立地リスクレポート
-27ポイント 伊勢市役所 三重県伊勢市岩渕1丁目7番
標高 3.0m
地盤レポート
三重県伊勢市にある岩渕は、伊勢市役所の官庁街を形成する地域です。勢田川の沖積平野に位置し、一丁目、二丁目、三丁目、岩渕町に分けられます。一丁目は市の中枢機能が集積し、二丁目と三丁目は主に住宅地です。岩渕町は住居表示未実施地域で、飛地状に存在します。
歴史的には、平安時代から地名が存在した可能性があり、鎌倉時代には山口祭の造宮使が滞在する宿館「里亭」がありました。中世には下市場の開設により発展し、「岩淵郷」を形成、山田三方を構成するようになりました。江戸時代には御師の町として栄え、北関東や東北地方に多くの檀家を抱えていました。明治時代には度会県の県庁所在地となり、その後も行政機関が集積し、宇治山田市の市役所が置かれました。
地名由来は、豊川の流れが岩によってせき止められ、深淵を成していたことにあります。近世以降は伊勢の核心として発展を続け、現在も伊勢市の中枢を担っています。近鉄宇治山田駅周辺には、「伊勢の三大ソウルフード」を提供する飲食店が集中しており、観光客にも人気です。 岩渕には、沢村栄治生家跡や度会府庁跡などの史跡も点在しています。人口は減少傾向にあり、2020年4月30日現在、1291人です。
標高・地盤認知の推奨
ステップ1
あなたの勤務先やお住まいの住所から標高を知りましょう!
↓ ↓ ↓
地理院地図 / GSI Maps|国土地理院のサイトの検索窓に住所を入れると標高がサイトの左下に表示されます。
移転予定先の標高も調査しておきましょう!
※標高は100m以上推奨です。(備えあれば憂いなし!)
ステップ2
あなたの勤務先やお住まいの住所から地盤の状態を知りましょう!
↓ ↓ ↓
地盤の状態は地盤サポートマップ【ジャパンホームシールド株式会社】のサイトで知ることができます。
移転予定先の地盤状態も調査しておきましょう!
ステップ3
地震による津波や温暖化による氷河融解による水位上昇をシミュレーションしましょう!
海面上昇シミュレーター | JAXA Earth Appsのサイトで水位が上昇した場合のシミュレーションが可能です。希望の地区へカーソルで移動してください。
縄文時代は今よりも120m水位が高かったようです。縄文海進(Wikipedia) とは?